目次
| トピック名 | 型 | 内容 |
|---|---|---|
| base_pose_ground_truth | nav_msgs/Odometry | シミュレーターによってパブリッシュされたロボットの位置。 |
| initialpose | geometry_msgs/PoseWithCovarianceStamped | パブリッシュされているグラウンドトゥルースソースからのカスタムオフセットを与えるために、 rviz や nav_view などのツールを使用してfake_localizationの姿勢を設定できます。 New in 1.1.3 |
| トピック名 | 型 | 内容 |
|---|---|---|
| amcl_pose | geometry_msgs/PoseWithCovarianceStamped | シミュレーターによって報告された姿勢情報をそのまま送信します。 |
| particlecloud | geometry_msgs/PoseArray | ロボットの姿勢を rviz および nav_view で視覚化するために使用されるパーティクルクラウド。 |
| パラメータ名 | 内容 | 型 | 単位 | デフォルト |
|---|---|---|---|---|
| ~odom_frame_id | ロボットの走行距離計フレームの名前。 | string | - | odom |
| ~delta_x | シミュレーター座標フレームの原点とfake_localizationによってパブリッシュされる地図座標フレーム間のxオフセット。 | double | - | 0.0 |
| ~delta_y | シミュレーター座標フレームの原点とfake_localizationによってパブリッシュされる地図座標フレーム間のyオフセット。 | double | - | 0.0 |
| ~delta_yaw | シミュレーター座標フレームの原点とfake_localizationによってパブリッシュされる地図座標フレーム間のyawオフセット。 | double | - | 0.0 |
| ~global_frame_id | global_frame_id→odom_frame_id変換をtfでパブリッシュするフレーム。 New in 1.1.3 | string | - | /map |
| ~base_frame_id | ロボットのベースフレーム。 New in 1.1.3 | string | - | base_link |
| ~transform_tolerance | オドメトリ情報のタイムスタンプに対して、パブリッシュするtransformのタイムスタンプに加算される秒数。(ROSWikiに未記載のパラメータ) | double | sec | 0.1 |