ロボット共通ソフトウェア技術講座 視聴リンク一覧

  • 提供: NEDO特別講座プロジェクト

本ページは視聴リンク一覧ページです。各コースの詳細は、こちらのページにて御覧ください。

目次



1. ロボット共通ソフトウェア技術 基礎編

           
コース名称YouTubeレジュメ等
ROS体験コース
インストール不要で,USB一本とパソコンがあれば実行が可能なROS体験ツールを使った体験コースです。(詳細ページへ)
ROS入門講座
主に「ROSとは何か?」に注目し、技術的な側面ではなく、ROSを活用するために必要な背景知識について解説いたします。 (詳細ページへ)
MoveIt!体験コース
ROS・MovIt!の概要について解説するとともに、いくつかのタイプのロボットアームをMoveIt!を用いて制御し,何らかの作業を行うロボットシステムとしてインテグレーションする方法について解説いたします。(詳細ページへ)
OSS活用のためのライセンス解説コース
オープンソースのライセンスの取り扱いについて、ロボットシステムに特有の事情にも考慮しつつ、解説いたします。(詳細ページへ)



2. 市場化プロジェクト成果活用コース

2.1. モバイルマニピュレーションコース

コース名称YouTubeレジュメ等
モバイルマニピュレーションコース
本コースは、 (1) ロボットプラットフォーム技術 (2) 共通ソフトウェア技術 の2つのコースから構成されています。詳細は概要ページを御覧ください。(詳細ページへ)
(1) ロボットプラットフォーム技術
  第1部 SEED Solutions 概要
  第2部 SEED System
  第3部 SEED Smart Actuator
  第4部 Aero System
  第5部 SEED Platform Robots
(2) 共通ソフトウェア技術
  第1部 ROSの基礎+演習

  第2部 ROSでのSEED-Noid制御基礎
  第3部 地図生成・ナビゲーション
  第4部 SEED-Noidを用いたマニピュレーション



2.2. 3Dロボットビジョンプラットフォーム

コース名称YouTubeレジュメ等
3Dロボットビジョンプラットフォーム
本コースは、 (1)3Dロボットビジョンプラットフォーム「RoVI」入門(37分) (2)ビジュアルティーチ入門(45分) の2つのコースから構成されています。詳細は概要ページを御覧ください。(詳細ページへ)
  第1部 3Dロボットビジョンプラットフォーム「RoVI」入門

  第2部 ビジュアルティーチ入門



3. ROS応用コース

コース名称YouTubeレジュメ等
3Dロボットビジョンプラットフォーム
本コースは、 (1)画像処理・AI技術活用コース(前編) (2)ビ画像処理・AI技術活用コース(後編) の2つのコースから構成されています。詳細は概要ページを御覧ください。(詳細ページへ)
  画像処理・AI技術活用コース(前編)
  画像処理・AI技術活用コース(後編)



4. 本講座に関する情報

技術的な質問:

各コースの技術的な質問については以下のメールまでお問い合わせください。

  • robomarc@googlegroups.com

NEDO講座一般の質問・連絡先:

NEDO講座全般に関わる一般的なご質問については、事務局までお問い合わせください。

  • 国立大学法人埼玉大学内「ロボット共通ソフトウェア技術講座」事務局
  • e-mail: nedo_kouza@mech.saitama-u.ac.jp
    • ※ @ は小文字に置き換えてください。

本講座は,NEDOが実施する「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開:システム・インテグレーションを加速するロボット共通ソフトウェア技術を維持・普及・発展させていくための人材の育成・交流・研究の活性化に係る特別講座」のご支援のもとに実施されています.